ASDやPTSDになった原因が自分にあるかのように思う必要はありません。
異常な出来事を経験なさった後ですから、当然の心の反応です。
あなたが狂ってしまったわけでも有りません。
辛いときは周囲に話したり医師を頼ったりして下さい
大きな物音にビクッとしたり、人混みが怖くなったり、突然怖い記憶が蘇ってくる
などという事はありませんか?結果的にそれが一時的であったとしても、
押さえ込むのは得策ではありません。ぜひお医者様や #ptsd_jp にご相談なさって下さい。
張り詰めていた緊張感から一転して、無力感、絶望感、脱力感にさいなまれている方は
いらっしゃいませんか?それは当然の心の反応です。決して一人で抱え込まないでください
。医師にご相談なさるか、#ptsd_jp につぶやいてみて下さい
お子さんやお孫さんが、寝付けなかったり、夢を見て飛び起きたりしている…という方は
いらっしゃいますか?未曾有の事態の後なので当然の心の反応ですが、
放置するのは良くありません。医師などに相談なさって下さい。気になることが有れば#ptsd_jp まで
家族や家を失ったり、行方の分からない人を捜している方も多いでしょう。
夜は眠れていますか?辛いことを突然思い出したりはしていませんか?
ご自身の心の声にも耳を貸してあげてください。 #ptsd_jp につぶやいてみたり医師に相談して下さい。
温もりは大切です。体温を感じると人間はホッとします。
辛いとき、辛い人が近くにいるとき、手を握ったり背中をさすったりしてあげて下さい。
体の接触を嫌う方もいらっしゃるので、基本的には側に居て
一人じゃないという事を伝える必要があります。
被災地内外に関わらず、ご家族や周囲に、心の不調を訴え、
無気力になっている方は居ませんか?あのような出来事の後であれば、当然の心の反応です。
叱咤激励する前に話しを聞き、医師に相談してあげてください。
0 件のコメント:
コメントを投稿