2011/04/14

震災後のこころの反応2

周囲に、泣いている人、不安がっている人、怯えている人は居ませんか?
相手が話せる範囲で、聞いてあげてください。無理に聞き出したりアドバイスする
必要は有りません。お医者様に相談する必要が有ると感じたら、申し出てあげてください。


大切なのは、泣きたいときに泣くこと、泣ける環境がある事。辛いときに辛いと言えること、
言える環境がある事。自分一人で抱え込まず、医師を頼ったり身近な人に聞いて貰ったり。 
#ptsd_jp に吐き出してくれても。


悪夢が酷くて、目が覚めても疲労が取れない方も。ストレッチや深呼吸、腹式呼吸などは
役にたちますが、何よりも最大の敵は「我慢」です。一人で抱え込まず、
無理なく話せる範囲で、周囲やお医者様に相談してください。 #ptsd_jp に吐き出してくれても


踏ん張って頑張って歯を食いしばっている貴方。立ち止まって、自分の心の声を
聞いて上げてください。眠れなかったり、突然震災の光景を思い出したりしていませんか?
放置するのは良くありません。医師に相談したり、 #ptsd_jp につぶやいてみて下さい


未だ行方不明の人を捜し、でも見つからずに茫然自失になっている方も多いでしょう
どうか、少し休まれてください。無力感、不安感、不眠が強いなら、
医師などに頼るようにして下さい。周囲の人と話したり、 #ptsd_jp につぶやいてくださっても。


「自分だけ助かってしまった」「他の人も助けられたかも知れない」など自分を責め、
怒りの持って行き場がない方はおられますか?震災後であれば当然の心の反応です。
丸めた服を殴ってみたり、人の居ないところで大声を出すのもストレス軽減に。


被災地内外に関わらず、不安、不眠、いらだち、怒りなどの症状は、
あなただけが抱えている問題ではありません。かといって、放置しても良いものでもありません。
お医者様に相談なさるか、 #ptsd_jp につぶやいてみてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿